海外で専用の設計開発拠点を開設
リスク回避/ 手間を排除し、自社進出同様の専用設計開発拠点を開設する事ができます。
設備/ セキュリティ環境の用意、専任技術者の選定/ 採用から、運用管理までお任せいただけます。
グローバルデザイン オフショア開発 の特徴
専任技術者
優秀な技術者を専任者として抱え込み、ご活用いただきます。
技術者選定はお客様のニーズをお聞きし、当社側で人材検索/ 選定、面談・スキルチェックのご案内、実施したうえで採用者を決定。
採用後(弊社ベトナム雇用)の労務管理は勿論、人材の入替や欠員補充、増員などのサポート全般も当社で責任を持って行います。
専用設計開発室
貴社専用の設計開発室、開発環境となりますので、当然貴社業務以外での使用はあり得ません。入室制限なども厳しく行っております。
運用期間中の各種管理サポート全般(機材の故障、増設、ネット回線トラブルなど)は当社で行います。
その他
ベトナムは日本からの時差-2時間です。日本の一般的な就業時間帯の場合、6時間程度ベトナムの作業時間と重なります。
日本側の就業カレンダーに合わせての稼働が可能ですが、年一回の旧正月(毎年1月下旬~2月中旬頃)は休業させていただきます。
対応職種
機械設計/ 電気設計/ 解析シミュレーション/ NCプログラミング/ IT など。
通常の業務指示や打合せ、進捗確認、納品等はベトナム側専任チームと直接行っていただきます。
その他、ベトナム側の増員、欠員補充、設備増設や運用面でのやり取りはグローバルデザイン日本の担当者が対応させていただきます。
ご請求について: 締日までのベトナムの勤怠状況をグローバルデザイン日本で確認したうえで、月極請求させていただきます。
導入までの流れ
-
- ①
- お客様の要望をヒアリング(必要なエンジニアスキルや設備環境)
-
- ②
- お見積り提出
-
- ③
- エンジニア候補者の検索、ご提案
-
- ④
- 面接、スキルチェック(ベトナム視察可)⇒ 採用者の決定
-
- ⑤
- 設備環境の準備、導入
-
- ⑥
- 運用開始